代替エネルギーを考える・・・

アイデクス

2011年08月24日 16:15

原子力発電所存続の賛否が問われております。私の構想としては、今の太陽光発電システムではない太陽光発電で蓄電可能な設備を望んでおります。昼間は発電して充電し、夜にバッテリーから電気を受ける。これを繰り返し行うことで電気を買わずに暮らせないだろうかと考えております。電気事業法が改正され、ソーラーパネルの価格が安くなり、安価な高性能の蓄電池が開発されるようにならないと私の計画は実現しませんが・・・。
住宅密集地やマンションでは太陽光の利用は無理があると思います。小面積で大きな発電をするパネルが開発されなければ、電気は外部から購入するより方法が無いと思います。
メガソーラーの話も耳にしますが、法の整備が進まないと実現も遠いように思えます。
エネルギー対策に取り組める政府が早く実現することを祈ります。