海外旅行と危機管理意識
私より少し年上の定年退職夫婦の旅行者がエジプトで熱気球の事故にあわれました。
私が同様の事故に遭遇したとすれば、やはりとっさの判断が出来ずに同様の不幸にあったと思います。加齢と共に機敏さが失われ、危機管理意識も薄れてきていることを感じます。又、妻を残して自分だけ飛び降りることもできなかった気がします。旅行会社が企画したものだから安心だと思っていたのでしょうか?心から御冥福を祈ります。さて、私達日本人は日本国内にいるときは本当に安全に日々を過ごしていることに感謝して良いと思います。日本人は道徳心が強く、他人に危害を加える事が無く、お互いに助け合う国民だからです。しかし、一歩でも海外に出たら危機管理意識を高めて極めて慎重に行動することをお薦めします。乗り物の事故等は個人で防ぐには限界がありますが、
今回の事故を教訓にさせて頂き、事前の安全に関する知識を高めて出かけましょう。