昨今の正月元旦
年末から正月は寒気到来で冷えました。読書の為に足温器具が欲しくて元旦早々に家電店に向かいました。家電店も大手スーパーもコンビニもすべて1日から営業しておりました。私の感覚からすると、正月は車両も人通りもないのが元旦の風情でした。寒さだけは変わっていませんが、元旦の空気はすっかり様変わりしてしまいました。静けさの中で、心新たかに過ごした時代は無くなってしまった様です。年賀状も商用のものばかりです。遠方の知人や、ご無沙汰気味の方への賀状を作る楽しみも無くなりました。写真と挨拶文は瞬時にメール出来てしまいます。静かにのんびりしたいのは加齢の故でしょうか?情報も物流も目覚ましい進歩をしています。のんびりすることは、もうできなくなったのだろう・・・。