2013年01月08日
代替エネルギーに挑戦・・・
福島原発事故以降代替エネルギーの話題が新聞紙上を賑わしていました。私も代替エネルギーについて少し勉強してみました。計画停電を経験した折には、多少高額になっても電気を自給出来ないものかと、調査してみました。太陽電池パネルを設置して、節電しつつ充電器に電気を貯め、夜に使用して、早めに就寝する。雨天の時はLPガスで発電して、晴天を待つ。何やかやと調べてみました。家が1軒建てられる位の出費になりますが、・・・結論として安定した電源を得る事が難しいことが分かりました。コンピューターやOA機器は電圧が安定していないとエラーが出る為に使えなくなります。照明器具、冷蔵庫、TVと家電製品は大丈夫だと思いますが、電源自給はかなり不便な生活を覚悟しなければなりません。昭和30年代を経験している人は懐かしく思うかもしれません。
Posted by アイデクス at 14:14